クリニックの理念は「調和と均衡」。
治療の手段やスタイルにこだわらず、
「必要な支援を必要な人にお届けする地域の社会資源」を目指しています。
クリニック名の”コ”は、
自身の名前の”高”以外に
CommunityやCollaborationなどの
”共に”を表す”co”、
子どもの”子”、
そして、個性の”個”という意味を込めてます。
なんか、早口言葉みたいなクリニック名になっちゃいましたね。
クリニックの理念は「調和と均衡」。
治療の手段やスタイルにこだわらず、
「必要な支援を必要な人にお届けする地域の社会資源」を目指しています。
クリニック名の”コ”は、
自身の名前の”高”以外に
CommunityやCollaborationなどの
”共に”を表す”co”、
子どもの”子”、
そして、個性の”個”という意味を込めてます。
なんか、早口言葉みたいなクリニック名になっちゃいましたね。
ここは神戸市長田区にある疲れた心を癒す場所。
”こまった・こじれた・こみいった”
悩みを抱えるあなたのために、ちょっと元気をシェアしたい。
さあ、深刻になりすぎず、真剣に取り組みましょう。
不登校や学校不適応、発達の問題その他のこころの悩みを抱える18歳以下の患者さまが対象になります。
ひとりひとりのお子さんに合った支援を考えてまいります。
ご家族だけで悩みを抱え込まないで、まずは一度ご相談ください。
プレイセラピーとは、言葉が未発達で自分の気持ちをうまく表現することができないお子さんに対し、遊びを通じて表現を繰り返して凝り固まったこころを解き放って、内面的な成長を促し治療する精神療法です。
1対1での診察場面で落ち着いていても、社会においては集団の中で一員となることが必要になります。
集団療法を取り入れることで、社会でありのまま振る舞える勇気づけをおこなっていきます。(準備中)
〒653-0843
神戸市長田区御屋敷通3-2-8 サンタウン・アコルデ2F
JR・地下鉄「新長田」駅より北へ徒歩約8分
「山陽西代」駅より西へ徒歩約5分